過去に書いた経済コラムよりFrom the economic column I wrote in the past
人生を変える株式投資
2024年10月4日
みなさんこんにちは。
僕はお客さんによく聞かれます。
「株はどうやったら儲かるんですか」
ぼくは長年・・・たぶんもう45年ほど株式投資を
していますが、この素朴な疑問はすごく大切だと思います。
むかしの僕もよく同じことを考えました。
たとえば年あたり10%の収益率で運用できれば、
8年後におカネは2倍ほどになります。
当時僕は30歳ほどだったので、
その計算でいけば
8年後には2倍
16年後には4倍
24年後には8倍
32年後には16倍
です。
今のおカネが16倍になるんなら、
ずいぶんとおカネの不安は減るやろな・・・
まあ漠然とこんな風に考える一方で、
「ホンマにそんなうまくいくんかいな」なんて、
当時まだ若かった僕は半信半疑でいたのです。
あれから33年が経ちましたが、
振り返ればあのとき考えた、
この素朴な計算は間違っていませんでした。
もしあのとき、
「そんなうまくいくはずないわ、資産運用なんてやめとこ」
などとハナからあきらめていたらどうでしょう。
たぶん僕はサラリーマンを辞められず、
したがって好きな仕事もできなかったと思います。
ほか多くの同級生と同じで、一次定年後の薄給に不満を持ち、
それでも「働けるだけマシか」などと自分を納得させて、
日々たいくつな生活を送っていたことでしょう。
こうやって振り返ると、
僕の人生の分岐点は「あのころ」にあったと思いますし、
今の僕があるのは資産運用に前向きに取り組み、
真摯な姿勢で株式投資と向き合ってきたからだと思います。
そしていま、
人から「株はどうやったら儲かるんですか」と聞かれたら、
こんな風に答えるようにしています。
まずはどんな山や谷があろうが、
あきらめないで株式投資を続けること。
そして真摯な姿勢で株式投資に取り組むこと、
日経新聞や経済番組などでいつも良質かつ新しい情報を取り入れること、
さらに投資対象の過去の業績をよく研究し、
今後の成長を正しく予測しようと努めること。
以上が、
株式投資で人生を変えるための要諦だと、
今なら言えます。
単なる入札代行ではなく、このサイトの主催者である田中がコンサルさせて頂きます、
コイン初心者の方でも安心してご利用いただけます。